
進路情報
進路選択について
当クラブでは大会結果だけにとらわれることなく、選手育成およびユース、高校への進路にも
焦点を当て活動しております。
進路説明会、進路希望調査や保護者を交えた三者面談を行い、選手が後悔しない高校選択、チーム選択が出来るよう尽力しております。
進路選択についてクラブから強要するものは一切ありませんので、各選手の希望に沿ったお手伝いが可能になります。進路の幅はAJUNTの魅力のひとつです。
東京ヴェルディユース昇格内定(2022年8月5日更新)
この度、当クラブに所属する山田将弘が来年度より東京ヴェルディユースに昇格内定しましたので、お知らせします。
[氏名]山田将弘
[背番号]9番
[ポジション]FW
[前所属]FC羽沢ウィングス(三鷹市)
[本人コメント]
「この度、東京ヴェルディユース昇格に内定しました山田将弘です。ずっと目指していた東京ヴェルディユースに内定出来たことをとても嬉しく思います。同時に、これまで支えてくれた家族、監督、コーチ陣、そして友達、関わってくれた全ての人に感謝しています。
ここがゴールではなく、チームに貢献すること、トップチームへの昇格を目指して、自分の特徴を伸ばし、課題は克服できるように、努力していきたいと思っています。そして、残り少ないアジュントでの活動ですが、チーム、個人共に結果を残せる様に頑張ります。」
当クラブとしては8年ぶりの東京ヴェルディユース昇格内定となります。マサ、おめでとう!
2021年度進路一覧(2022年3月30日現在)

【都内】
都立府中東、都立青山、都立国分寺、都立神代、都立駒場、駒澤大学高校、
実践学園、國學院久我山、昭和第一、成立学園、和光高校、法政高校、
目白研心、明星高校、明治学院高校、日大二高
【都外】
県立百合丘、県立相模原、川口市立、細田学園、開志学園、早稲田本庄、
東海大相模、QUON FC、水戸ホーリーホックユース
卒業生Jリーガー情報



GK 浅沼 優瑠(あさぬま すぐる)
カマタマーレ讃岐(J3)所属
【経歴】八王子愛宕FC→ヴェルディS.S.調布(10期卒)→成立学園高校→東洋大学→Y.S.C.C.横浜→SC相模原→栃木SC→SC相模原→カマタマーレ讃岐
MF 加藤 千尋(かとう ちひろ)
ベガルタ仙台(J1)所属
【経歴】ヴィトーリア目黒FC→VERDY S.S.AJUNT(16期卒)→流通経済大学柏高校→流通経済大学→ベガルタ仙台
DF 小林 陸玖(こばやし りく)
【経歴】→VERDY S.S.AJUNT(17期卒)→東海大学付属高輪高校→東海大学→ガイナーレ鳥取
≪新着情報≫
当クラブOB(17期卒)で東海大学に所属する小林陸玖選手が2022シーズンよりJ3ガイナーレ鳥取に加入することが決まりました。応援よろしくお願いいたします。